心臓血管外科の紹介
成人心臓血管外科全般の治療を行います。ガイドラインに則った、標準的な確実性の高い治療を行います。
外科医師、麻酔科医師、手術室看護師、臨床工学技士は24時間365日対応可能であり、緊急性の高い疾患にも対応いたします。
当院の特徴として診療看護師、認定看護師、医師作業補助者が多数在籍しており、外科医師の業務を補佐しています。すべての医療行為、事務作業を外科医が行う旧態依然とした体制から脱却し、外科医師が治療の本質となる“手術”に集中できるように日々システムを見直しています。
主な治療内容
冠動脈バイパス術
オフポンプ、オンポンプにこだわらず、確実な血行再建を行います。可能な限り長期開存が期待できる両側内胸動脈を使用したバイパスを行います。
弁膜症に対する手術
僧帽弁閉鎖不全症に対しては、僧帽弁形成術を第一選択として行います。大動脈弁狭窄症に対しては、全身評価を行い開胸手術が難しい場合は経カテーテル的大動脈弁置換術を行う施設をご紹介いたします。心房細動がある場合は不整脈に対する手術も同時に行います。
大動脈疾患に対する手術
解剖学的条件や全身状態を考慮して人工血管置換術もしくはステントグラフト内挿術を行います。後者は当院外科で行っております。
急性A型大動脈解離や大動脈瘤破裂に対しては遅滞なく緊急手術を行います。