東京西徳洲会病院

  • 【お問い合わせ】042-500-4433

    代表 / 24時間対応

  • 【診療予約】042-500-4447

    予約センター / 平日9:00~17:00 土曜9:00~12:00

メニュー

診療科・部門案内

診療科・部門案内

睡眠呼吸障害科(睡眠時無呼吸症候群外来)

概要

睡眠時無呼吸症候群(Sleep apnea syndrome; SAS)は、睡眠中(7時間以上)に10秒以上の呼吸停止が一晩通して30回以上、または睡眠中に10秒以上の呼吸停止が1時間あたり5回以上認められる(おこる)ことと定義されています。

睡眠時無呼吸症候群の症状にはいびき、中途覚醒、夜間頻尿・起床時の頭痛やのどの渇き、日中の強い眠気・集中力の低下といったものがあり、そのまま放置しておくと心筋梗塞や脳卒中などの命にかかわる病気を発症する可能性が高まることが明らかになっています。
当院では、睡眠中に鼻から空気を送り込むことで気道を常に開いた状態に保ち、無呼吸や低呼吸が起こらないようにするCPAP療法を行っております。

疑いのある方は、一度受診することをお勧めします。

>>詳しくはこちら
※睡眠時無呼吸症候群(SAS)の紹介ページにリンクします。

受診の流れ

ご自身の眠さ判定をしてみましょう!

  • 座って新聞・本・雑誌などを読んでいるとき

  • 座ってテレビを見ているとき

  • 会議・映画館・劇場などで静かに座っているとき

  • 他の人の運転する車に休憩なしで1時間以上、乗っているとき

  • 午後に横になって休憩をとっているとき

  • 座って人と話をしているとき

  • 飲酒をせずに昼食後、静かに座っているとき

  • 自分で車を運転中に渋滞や信号で数分間、とまっているとき

判定する

あなたの眠さは・・・正常です

いかがでしたか?ここで中等度以上の判定結果になられた方には受診をおすすめいたします。ただし、眠さのない睡眠時無呼吸も少なくないことはお忘れなく。

担当医の紹介

瀧宮 顕彦
  • 部長
  • 瀧宮 顕彦(タキミヤ アキヒコ)
役職 部長
資格・専門医 医学博士
日本内科学会認定内科医
日本プライマリ・ケア連合学会 認定指導医
日本温泉気候物理医学会 評議員
日本温泉気候物理学会温泉療法専門医
聖マリアンナ医科大学臨床検査医学講座非常勤講師
臨床研修指導医
神奈川県自然環境保全審議会委員
出身大学 東京医科大学医学部(昭和57年卒)

在宅精密検査(終夜睡眠ポリグラフ検査)のご案内

簡易検査で異常が認められた場合、精密検査が必要となります。従来、精密検査には1泊以上の入院が必要でした。しかしながら

①仕事や家庭の事情(介護や育児など)で入院がなかなか出来ない。
②費用が高額(3割負担の方で4-5万円)。
③環境が変わると不安だし眠れない。

等の理由で精密検査が受けられない、あるいは躊躇されるケースもあります。このような方々のために当院では入院ではなく、自宅で精密検査を行っていただくことが可能です。ご希望の方は担当医にお申し出ください。費用は入院検査の約1/3程度です。なお、入院での検査も従来通り行っています。

実施の概要

装着の様子

装着の様子

検査機器を貸し出しますので、装着ガイドに従ってご自身で装着し就寝、翌日に機器を病院にご返却ください。
検査の結果が判明するまで返却後、3週間程度かかります。

CPAPを使用の患者様へお知らせ

当科では2020年8月6日より『CPAP遠隔モニタリング』を開始しました。

これまでCPAPの治療データは本体付属のSDカードに記録され、外来受診される際にカードを持参していただいておりましたが、今後治療データは通信モジュールを介して病院のパソコンに随時送信されます。従いまして、受診に際してSDカードをお持ちいただく必要がなくなります。
病院に送られてきた治療データは少なくとも毎月1回当科で確認し、もし内容に問題があればご連絡いたしますが、特に問題が無ければご連絡はいたしませんのでそのまま次回外来受診日までCPAP使用をお続けください。

【受診イメ―ジ】
外来受診(対面診療)は最長で3ヶ月に1回必要です。

9月外来受診
10月モニタリング診療(外来受診不要)
11月モニタリング診療(外来受診不要)
12月外来受診
1月モニタリング診療(外来受診不要)
2月モニタリング診療(外来受診不要)
3月外来受診
::

※3ヶ月毎の外来受診時に3ヶ月分の会計が発生します。また、遠隔モニタリング診療により自己負担額に若干の差が発生します。詳しくは医事課にお問い合わせください。

その他

受診に際しての注意事項

  • 当科では成人の睡眠呼吸障害を対象に診療を行っております。
    18歳未満の方につきましては、小児科での受診をお願い致します。
  • 当院は保険診療機関であり、非保険診療に当たる個人購入(輸入)されたCPAP機器の管理は行えません。
    また、CPAP機器の個人購入(輸入)を目的とした処方箋や診断書の発行はできません。

外来担当表