入院時の持ち物
 
							入院当日に必要な書類
入院の手続きやお会計の際に必要な書類です。
※事前に記入や捺印が必要なものがあります
すべての方
| □ | 入院申込書兼誓約書 | 
|---|---|
| □ | 保険証またはマイナンバーカード | 
| □ | 入院時持ち物チェック表 | 
※上記に加えて、以下のうちいずれか1つ
| □ | 成人アナムネ用紙 | 
|---|---|
| □ | 短期入院患者様用問診票 | 
| □ | 入院時アナムネ (乳幼児から中学生まで) | 
該当する方
| □ | 限度額適用認定証 | 
|---|---|
| □ | 医療受給者証 | 
| □ | 外来でお渡しした書類 (各種同意書など) | 
| □ | 障がい者手帳 | 
| □ | 退院証明書 (過去3ヶ月以内に他院へ入院していた方) | 
| □ | 重要事項説明書兼保証人引き受け承諾書 | 
| □ | 入院手続きのご案内 (連帯保証人・保証会社の説明書類) | 
| □ | 身分証明書のコピー (連帯保証人の方) | 
希望する方
| □ | 入院・入所セット利用承諾書兼申込書 | 
|---|---|
| □ | テレビ・冷蔵庫使用申込書兼契約書 (テレビ・冷蔵庫の利用を希望される方) | 
入院当日の持ち物(一般病棟)
病室の収納場所には限りがありますので、持ち物は必要最小限に留めるようにしてください。
また、持ち物にはお名前を記入してください。
(★印:院内コンビニで購入できます)
すべての方
| □ | 寝巻・パジャマ★  | 
|---|---|
| □ | タオル (バスタオル★・フェイスタオル★) →入院セットにあり | 
| □ | 肌着★・パンツ★・靴下★ | 
| □ | はき物★ →はき慣れていて滑りにくいもの。スリッパ・サンダル禁止 | 
| □ | シャンプー★・ボディソープ★ | 
| □ | 洗面用具 | 
| □ | マスク★ | 
必要に応じて
| □ | 現在服用しているお薬・おくすり手帳 | 
|---|---|
| □ | ウエットティッシュ★ | 
| □ | ティッシュペーパー★ | 
| □ | 爪切り★ →ニッパー型は不可 | 
| □ | テレビ用イヤホン★ | 
| □ | コップ★ →割れにくいもの | 
| □ | 紙おむつ★ →入院セットにあり | 
| □ | 手術用紙パンツ★ →1個/手術予定の方/院内のコンビニでご購入ください | 
| □ | カーディガン・ブランケットなど | 
| □ | 入れ歯・入れ歯ケース★ | 
| □ | メガネ・メガネケース | 
| □ | 杖★ | 
「入院セット」について
当院では「入院セット」として寝巻・タオル類のレンタルや紙オムツの契約販売をしています。
患者さんと委託業者の間での契約となります。
※入院セットの寝巻の交換は週に3回です。汚れがついた場合などは交換ができますのでお申し出ください。
ICUに持ち込めるもの
ICU(集中治療室)に持ち込むことのできる荷物には限りがあります。
ICUに入院される場合、以下の荷物以外は一度ご家族にお持ち帰りいただきます。
(★印:院内コンビニで購入できます)
持ち込めるもの一覧
| □ | 洗面用具 | 
|---|---|
| □ | ティッシュペーパー★ | 
| □ | 入れ歯・入れ歯ケース★ | 
| □ | メガネ・メガネケース | 
| □ | 杖★ | 
| □ | はき物★ →はき慣れていて滑りにくいもの。スリッパ・サンダル禁止 | 
注意事項
ICUに入院される場合は「入院セット(寝巻・タオルと紙オムツ)」の契約が必要となります。
お薬の持ち込みについて
ご自宅にあるお薬を持ち込む際は以下の項目をご確認ください。
また「おくすり手帳」も忘れずにご持参ください。
現在、医師から処方されているお薬を持参してください
飲み薬・貼り薬・塗り薬・目薬・吸入薬・自己注射薬など、処方されている全てのお薬が対象です。
手術前などで一時的に中断しているお薬も持参してください。
医師から処方されたお薬のみ持参してください
市販のお薬・サプリメント・健康食品などは常用していても持参しないでください。
(入院中に服用すると治療に悪影響を及ぼす場合があります)
予定される入院日数より多めに持参してください
予定入院日数+2~3日分を目安に持参してください。
(例えば4日間の入院予定の場合→7日分程度を目安に持参してください)
院内に持ち込めないもの
以下のものは院内に持ち込むことが出来ません。
| タバコ・アルコール類 | 電子タバコ・ノンアルコール飲料を含む | 
|---|---|
| 刃物などの凶器・凶器となりうるもの | カミソリ・ハサミ・カッター・工具・ガラス製品など | 
| 火気類・熱を発するもの | ライター・マッチ・カイロなど | 
| 電気製品 | ドライヤー・電気ケトル・ヘアアイロン・電気あんかなど | 
| 飲食物 | 院外からの持ち込みはできません | 
| 動植物 | お見舞いの生花も含む | 
| 高価なもの | 必要以上の現金、貴金属・宝石類など | 
| その他の治療に不必要なもの | 
ドライヤーの貸出をしています
ドライヤーは病棟で貸出をしています。
ご希望の方は病棟職員までお申し出ください。
