外来・入院案内
							
					入院される方へ
 
							入院のお手続き
入院決定から退院まで
キーパーソンについて
当院では入院後の情報の行き違いやご家族間での治療方針の相違を避けるため、患者さんにキーパーソン(患者側責任者)となる方を決めていただいています。
病状の説明などは患者さんとキーパーソンを通してのみ行います。キーパーソンの変更を希望する場合は看護師へご相談ください。
キーパーソンの役割
- 患者さんの入退院と医療費などの請求に責任をもって対応してください。
- 病状などの説明を聞き、他の家族に伝達してください。
- 病院との連絡や問い合わせの窓口となり、ご家族からの要望などを病院に伝えてください。
- 患者さんの意思が確認できない場合は、患者さんと同様の意思決定権を持ちます。
- キーパーソンの方に連絡が取れない場合の緊急連絡先を指定してください。
注意事項
- キーパーソンとなった方へは、当院より様々な理由で電話連絡をさせていただきます。
 特に緊急の場合などは昼夜を問わず連絡いたしますのであらかじめご了承ください。
- キーパーソン・緊急連絡先どちらの方にも連絡が取れない場合の医療処置の可否は、医師の判断に委ねていただきます。
 (キーパーソンが第一連絡先となります)
ご家族の付き添いについて
患者さんの看護は看護師が行いますので、当院では基本的に付き添いは必要ありません。
ご家族の付き添いには医師の許可が必要となりますので、病状やその他の事情により付き添いを希望される場合は事前に医師または看護師にご相談ください。
付き添いに関わる費用
付き添いに関わる費用は以下の通りです。患者さんの入院費と一緒に請求させていただきます。
| 貸出ベッド | 250円/1日 | 
|---|---|
| 付添人のお食事 | 朝食:300円 昼・夜食:500円 | 
注意事項
付き添いは原則ご家族1名のみで、途中の交代が出来ませんのでご注意ください。
入院費保証サービスについて
当院では入院医療費保証サービス「ナップメディカル」を導入しています。
これは保証会社が患者さんの連帯保証人を代行するサービスで、患者さんが連帯保証人を立てる必要が無くなります。
当サービスを利用することで「連帯保証人になってくれる人がいない」「親族が遠方で頼みにくい」などという患者さんも安心してご入院いただけます。
サービス料金・概要
| 保証料 | 5,000円(掛け捨て) | 
|---|---|
| 立替手数料 | 2,000円/回 (立替が発生した場合のみ) | 
| 保証期間 | 3ヶ月 | 
| 保証限度額 | 50万円 | 
注意事項
当サービスのご利用申請やご相談等は1階の入退院窓口で承ります。
 
						
					