診療科・部門

呼吸器内科

診療科案内

呼吸器内科では、肺や気道に関わる呼吸器疾患全般の診療を行っています。

高齢化の進行に伴い、肺がん、肺気腫、肺炎といった疾患が増加していますが、一方で、喘息や気管支炎、睡眠時無呼吸症候群などは若い世代にも多く見られるようになっています。

「咳が長引く」「息切れがする」「ゼーゼーという呼吸音が気になる」といった症状がある方は、お気軽にご相談ください。早期の診断と適切な治療が、生活の質の維持に繋がります。

お知らせ

  • 現在、掲載中のお知らせはございません。

外来診療担当表

混雑状況によっては、予約の無い患者さんの受付を受付時間中でも中止する場合があります。
診療科によって対応が異なりますので、お手数ですがご受診の当日にお電話でご確認ください。
日曜・祝日は一般外来診療はお休みになります

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

呼吸器内科

受付時間8:00~11:30
診療開始 9:00
初診・再診予約可能
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間12:00〜16:00
診療開始 14:30
初診・再診予約可能
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

呼吸器内科

受付時間16:30~18:00
診療開始
初診・再診予約必要
  • 休診
  • 休診・代診

    特にございません

  • その他特記事項

    特にございません

CPAPを使用の患者様へお知らせ

CPAPのデータはSDカードでお持ち頂ければ、当院で専用の機器を使いデータを取り込みます。
取り込みましたCPAPのデータは、電子カルテ内に転送し診察の際に医師は電子カルテで閲覧することができます。
診察の為にメーカーにお願いし、紙に印刷しお持ちする必要はありません。

※ただし、当院で使用しているフィリップス社製のCPAPに限ります

CPAPデータ取り込みの流れ

STEP01
再来受付機で受付をします

ご来院の際は、まず正面玄関からお入りいただき、受付横に設置されている再来受付機にて受付をお済ませください。

STEP02
各科受付で受付をします
医療秘書課

患者様からCPAPデータが保存されたSDカードをお預かりします。
お預かりしたSDカードは、生理検査室へ提出いたします。

生理検査室

CPAPデータ管理ソフト(フィリップス)を用いて、SDカードに保存されたデータを生理検査システム(日本光電)に反映いたします。

生理検査室よりSDカードが戻ってきたら患者様へ返却します。
診察室へ準備ができた旨を連絡します。

STEP03
診察を受けます

電子カルテPCから生理検査システムを参照し、反映されたデータをもとに診察を行います。

STEP04
会計をします

診察が終わりましたら、受付にて会計をお願いいたします。

PDFで説明を見る