診療科・部門
								
						禁煙外来
 
									外来案内
禁煙外来では、禁煙を希望される方を対象に、禁煙指導およびニコチン依存症の治療を行っています。まず、簡単なアンケートにご回答いただき、保険診療の対象となるかどうかを確認しますが、ほとんどの喫煙者の方が対象となりますのでご安心ください。
治療には、内服薬(チャンピックス)または貼り薬(ニコチネルTTS)を使用します。いずれも、患者様の希望や喫煙状況に応じて選択し、基本的には12週間の治療期間中、2週間ごとの通院で禁煙をサポートします。
また、ご希望の方には、喫煙者に多く見られる病気、とくにCOPD(慢性閉塞性肺疾患)に関するスクリーニング検査も行っています。
※現在、治療薬の安定供給が難しい状況にあるため、診療は口頭での指導のみとなっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お知らせ
- 現在、掲載中のお知らせはございません。
外来診療担当表
※準備中
