診療科・部門
							
					美容外科
 
							ほくろ・イボ
炭酸ガスレーザー
治療内容
炭酸ガスレーザーは盛り上がったほくろやいぼ、シミを取り除くことができる治療です。周囲の組織にはダメージをほぼ与えないため、傷跡にもなりにくい特徴があります。
治療時は局所麻酔を行い、痛みを極力抑えます。
リスク・副作用
- 局所麻酔注射による注射部位の内出血になることがあります
- レーザー治療部位の皮膚が上皮化(傷が治る)までに5〜14日かかります
 範囲・部位により傷が治るまでの時間は異なりますので、診察時にご確認ください
- 傷が治った後に炎症後色素沈着(黒ずみ)が3〜6ヶ月ほど続く場合があります
- 傷が治った後に赤みが1〜3ヶ月ほど続く場合があります
- 治療部位に陥凹性瘢痕ができる場合があります
- 体質によっては肥厚性瘢痕、ケロイドなどができる場合があります
- 症状によっては再発のリスクがあります
外科的切除
4mm以上の比較的大きなホクロや腫瘤の場合には麻酔をして、外科的に切除した方がキズアトが目立ちにくくなります
外科的切除には健康保険が適応となり、ご希望により病理検査を追加して、悪い腫瘍でないかを確認することが出来ます。
料金
炭酸ガスレーザー
| ~5mmまで | 11,000円(税込) | 
|---|---|
| 以降1mm増大する毎に | 2,200円(税込) | 
| 凸状のもの | +5,500円(税込) | 
| イボ(1カ所) | 1,100円(税込) | 
