入院生活と退院について
 
							入院生活について
入院生活の1日

消灯時間を過ぎてからの照明の点灯やテレビの視聴は、他の患者さんへのご迷惑となりますのでお止めください。また消灯時間以降に病棟外への移動もご遠慮ください。
食事について
食事は主治医の指示に基づいてご用意します
- 食物アレルギーがある方は医師・看護師・管理栄養士に必ずお伝え下さい。
- 主治医の指示により、症状に応じたお食事をご用意いたします。
- 糖尿病や心臓病などの疾患がある方は、治療食となります。
- 飲み込みがスムーズでない方は、トロミをつける場合があります。
 希望される方は職員にお声がけください。
- パンの提供は原則行っておりません。(宗教上または文化的な理由を除く)
※食べ物のお持ち込みについて制限がございます
入浴について
入浴(シャワー)には医師の許可が必要です
入浴ができる時間やルールは病棟によって異なります。
ご入院後に各病棟の職員より説明があります。
洗濯について
当院では洗濯機の設置をしておりません
洗濯物はご家族に着替えをお持ち帰りいただくか、クリーニングサービスをご利用ください。
クリーニングサービスの詳細は職員にお問い合わせください。
理髪について
院内での理髪を行っています
当院では毎月、外部業者による院内理髪を行っています。
事前の申込が必要ですので、ご希望の方は病棟の事務職員にお声がけください。
| 日程 | 毎月第4水曜日 | 
|---|---|
| 料金 | 1,815円 | 
外出・外泊について
外出・外泊について
外出・外泊は原則としてできません
外出・外泊をご希望の方は医師の許可が必要となりますので、事前に職員にご相談ください。
許可証を記入していただき、外出・外泊の際に控えをお渡しします。お渡しした控えは病棟を出る際に必ずお持ちいただき、帰院後に職員へ提出してください。
外出・外泊の帰院時間は17:00ですので厳守をお願いします。
注意事項
- 寝巻(パジャマ)での外出・外泊はお控えください。
- 外出・外泊中の飲酒・喫煙は禁止させていただきます。
- 感染予防などの理由により外出・外泊を制限する場合があります。
- 無断で外出・外泊をした場合は、以後の入院の継続をお断りする場合があります。
病室・病棟の設備
病室について
当院の病室は大部屋(4人部屋)と個室(1人部屋)があります。
大部屋の場合、差額ベッド代(特別療養環境室料)は発生しません。
※大部屋のベッド位置の指定(窓側・廊下側など)はできません。
 
						 
						個室の料金
| 病棟及び設備 | 個室料金(1日につき) | |
|---|---|---|
| 一般病棟 | ||
| 浴槽・トイレ・洗面設備 | 12,100円 | |
| シャワー・トイレ・洗面設備 | 11,000円 | |
| 洗面設備 | 9,900円 | |
| 障害者病棟 | シャワー・トイレ・洗面設備 | 6,600円 | 
注意事項
- 個室のご希望には添えない場合があります。
- 個室の利用は病状を優先します。
 ご利用中であっても他の患者さんの病状などにより、病室を移っていただく場合があります。
床頭台について
病室にはテレビ・冷蔵庫・収納などが一体となった「床頭台(しょうとうだい)」を設置しています。

注意事項
- 収納場所には限りがありますので持ち物は必要最小限にしてください。
- 鍵付きのセーフティボックスが付いています。鍵の管理はご自身でお願いします。
- 退院の際に鍵を持ち帰らないようにお願いします。
テレビ・冷蔵庫の利用について
テレビ・冷蔵庫のご利用は有料です。
ご利用を希望される方は「テレビ・冷蔵庫使用申込書兼契約書」を記入し、病棟スタッフステーションの受付窓口にご提出ください。
| 受付窓口 | 病棟スタッフステーション | 
|---|---|
| 受付時間 | 9:00〜16:30 | 
| 利用料金 | 1日あたり330円(税込)✕ 利用日数 | 
注意事項
- テレビは地上波放送とBS放送の視聴ができます。
- テレビをご覧になる際はイヤホンをご利用ください。
- イヤホンはご持参いただくか、院内のコンビニエンスストアでご購入ください。
 (イヤホンはコードの長さが2〜3m程度で3.5mm端子のものをご用意ください)
- テレビと冷蔵庫はセットでの契約となります。
- 契約期間中はテレビを利用しない日も利用料金が発生します。
- 入院中に解約を希望される場合は病棟の受付にお申し出ください。
- 解約するとテレビと冷蔵庫の電源が切れますので冷蔵庫の中身にご注意ください。
院内Wi-Fiについて
院内では無料Wi-Fiをご利用いただけます。ご不明な点は職員にお問い合わせください。
退院について
退院のお手続き
午前中の退院の目安は11時です。お会計は退院の当日に1階の窓口でお願いします。
お会計後、病棟で退院証明書などの書類をお渡ししてから退院となります。
お会計の窓口
| お会計の時間 | お会計の場所 | 
|---|---|
| 月~土曜日 9:00~16:30 | 1階 入退院窓口 | 
| 上記以外の時間 | 1階 会計窓口 (⑤番窓口) | 
入院時に保険証・医療証・限度額適用認定証・入院申込書兼誓約書を提出していない方は、入院後2~3日以内に窓口へご持参ください。
