教育コンセプト
リハビリテーション専門職として知識・技術の獲得はもちろんのこと
医療人・社会人としての心構えを持ったセラピストの育成


診療科・部門案内
診療科・部門案内
リハビリテーション専門職として知識・技術の獲得はもちろんのこと
医療人・社会人としての心構えを持ったセラピストの育成
2022年度の年間勉強会スケジュール
勉強会実施月 | 演題 |
---|---|
5 | 呼吸リハビリテーション |
6 | 整形外科 術後管理編 |
7 | 脳血管疾患リハビリテーション リスク管理編 |
8 | 循環器科リハビリテーション |
9 | 運動器リハビリテーション 体幹・姿勢観察編 |
10 | 消化器外科 術後管理編 |
11 | 運動器リハビリテーション 上肢編 |
12 | 腎臓リハビリテーション |
1 | 歩行分析 |
2 | 脳血管疾患リハビリテーション アプローチ編 |
3 | 運動器リハビリテーション 下肢編 |
心臓血管外科と整形外科に関しては、希望すれば手術見学が可能です。
毎年3~5校程の生徒の評価実習および臨床実習の受け入れを行っております。
当院では見学希望者に対してユニフォームを着てもらい、実際の仕事を一緒の立場になりながら見学することも可能です。