乳腺腫瘍センター (乳腺腫瘍科)
乳腺腫瘍センターについて
※佐藤医師の診察について
予約の患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、緊急対応等により診察時間が大幅に遅れる場合があります。
その際は、代診による対応とさせて頂く可能性もありますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
平成20年8月より、多摩地区・東京都昭島市にある東京西徳洲会病院に乳腺腫瘍センターが開設されました。
充実した設備を有し、乳腺疾患を専門とした最新の治療を行っています。
乳がんは女性にとって最も身近ながんであり、日本人では14人に1人がかかると言われています。
乳がんの診察と治療には、高度な設備と専門のスタッフが必要とされ、その内容も日々進歩しています。
当センターでは、放射線医学センターと連携しながら、病理医・臨床検査技師・看護師・薬剤師などの専門スタッフとともに、高度な医療を皆様に提供いたします。
Breast Centers Networkについて
東京西徳洲会病院は2021年1月、Breast Centers Network(BCN)に加入しました。
Breast Centers Networkは乳がんの診断と治療の国際的なネットワークです。乳がん治療に特化した臨床センター間の情報交換と連携を促進し、乳がん治療の推進・発展を目的としています。加入するためには症例数などの基準を満たす必要があります。
>>Breast Centers Network
NPO法人ブーゲンビリアについて
当院では、NPO法人ブーゲンビリアによる乳がん勉強会&おしゃべりサロンを開催しています。
>>NPO法人ブーゲンビリア